RaiseTech英会話コースのレッスンを過去2回受講しました!
2025年11月頃から新学期募集の英会話レッスンの条件が設定されます
そんなRaiseTech英会話コースがどんなものか?
内容と魅力をお伝えできればと思います
- RaiseTech英会話コースの担当講師は、フランス在住のネイティブの先生
- RaiseTechメインコースの完走が条件で、英会話コースが受講可能になります
- 1学期3ヶ月間の区切りで、週一日1時間のレッスンを12回
- 2025年11月頃スタートの新学期募集から受講生1人につき4学期までの受講制限
- 5学期目以降からレッスンを希望する場合、レッスン毎に約5万円の追加費用の支払いが必要
フランス在住のネイティブ講師が英会話レッスンを担当
英会話講師の方は
日本人ではなく、フランス在住のネイティブの先生がレッスンを担当します
圧倒的な英語力に加えて、少し日本語も話せるため
英語で意思疎通が難しい場合、日本語で補足や添削をしてくれることがあります
基本的に
英語のみで3~5人くらいのクラスのグループレッスンを行います
受講生の英語力に合わせて
事前にアンケートなどをとって
上級者クラスや基礎クラスなどに受講生をクラス分けします
英語力の上達は人それぞれですが
1学期のレッスンだけでは英語力の向上は難しいのと
個人個人の時間外に英語を継続して学習をしていかないと伸びにくいです
レッスンで特に課題が出されることはないです
英会話レッスンのカリキュラム
担当の英会話講師の方が
事前にGoogleスライドなどで
英会話に使用する例文やシチュエーションの資料を用意してくれています
それらを使用したりしながら
ロールプレイ形式で英会話レッスンを進めるカリキュラム構成です
私は基礎クラスを2学期受講しました
ロールプレイでは
会社に就職活動するときの英語での面接や
会社を退職するときのスピーチ
仕事で同僚とコミュニケーションを取るシチュエーションなどを
英語で演習していました
結構トレーニングになります
英会話コースがあるオンラインスクールはRaiseTechのみ
僕が知る限り、2025年10月執筆時点で
オンラインスクールやエンジニアリングスクールで
英会話コースを開講しているスクールは
RaiseTechのみだと思います
主な教育事業はITスキルを教えることなので
英会話はプラスアルファ的にあるという立ち位置だと思います
次回の英会話レッスンの募集から
受講条件にメインコースの完走が条件設定されていることからも
ITの基礎スキルを身につけて
海外案件や就職に活かすための英会話コースだと思います
巷のオンラインの英会話レッスンより
本格的な英語のレッスンを受けれることが強みです
担当の英会話講師にマンツーマンでレッスンを受けるとしたら
相当な料金がかかることは間違いないでしょう
英会話コースの担当講師の英語力は高いですが
メインはITスキルの習得で
英語はサブスキル的な立ち位置です
ITスキルを駆使して海外の企業に関心のある方には
英会話コースをうまく活用することも
視野に入るでしょう


コメント